ロードトリップ6日目。
朝、外気温をチェックするとマイナス3度。寒すぎるでしょ
朝日を見ようと外に出たけど、反対側だったので見れず。
安モーテル。朝食付きと書いていたが、フロントにはコーヒーしかない。
コーヒーだけもらって、9時半ごろ出発。
まずは、ガソリン($3.39/Gal)を入れ、近くのマクドで朝マック。もちろんドライブスルー
そして、せっかくシーダーシティにきたので、近くにあるSouthern Utah Universityに見学に。
やっぱりアメリカの大学に行っていたためか、自由に中に入れるのを知っていてか、
なぜか大学を見ると、ついつい寄りたくなる。ブックストアーとか特に。大学グッズがキニナル。
大学内の木々が秋の色を発していて、すごくきれい。
素敵なキャンパスでした。
そして、次にザイオン国立公園に向けて出発。
11時すぎに到着。
入場料$25。
自然が作ったもの
すばらしい。
時間があまりなく、ささっと感じでまわって、でてきた。。。せっかくきたのだけど。。。
そして、ブリスキャニオンも寄りたかったけど、
次回にまわすことに。。。
そして、ラスベガスへ目指す。
外の乾いた空気を感じる。
暑い。
冷房を効かせて走る。
Welcome to Nevada
の看板前で写真を撮り、
ラスベガスへ着いたのは、
15時ごろ。
まだホテルを決めていなかったので、
車でぐるりと周り立地を確認しながら、
ブッキングドットコムやカヤックで安いホテルを探し、
かなり立地の良いflamingoへ泊まることに!!
カジノは基本セルフ駐車場が無料!!!素敵すぎる!
バレットだとお金いるけど、私たちには必要無い!
チェックインして部屋を確認すると、景色も広さもベッドも部屋も素敵すぎる!
一つ、フロントからかなり遠い。。。
しかもカードキーがあかず、疲れ果てているのに、もう一度フロントへ行かないといけなくなり、険悪ムード。
ま、部屋が素敵だったのでよかった。
そのあとは、ハッピーアワーを探し、ストリップ沿いをうろうろ。
ベラッジオの噴水の見えるバーで、飲むことに。
ラスベガスでは路上でも飲酒が許されている。
ストリートパフォーマーもたくさん。
写真もとりまくり。
しかし、ストリートで立っている、コスチュームを着た人たちに注意。
気軽に写真を一緒に撮ってくれるが、そのあとチップを求められるので。。。
安くて$5とか高くて$20とか。
私たちはそれを知らず、しかもエルモとか普通のキャラと写真を撮らされ、
あとからお金を求められたが、あいにく細かいお金がなく、
そしたら、両替あるって言い出し、
$100も出したら、帰ってくるお金がちょっとしかないだろうと瞬時に判断し、
コインをちょろっと渡し、その場からそそくさと去った。笑
ベラッジオの噴水ショーは30分ごとにある。夜は15分ごと?
昼も綺麗だけど、夜はサイコーにきれい。ライトアップもあるし。
無料だから、何回でも観れる。
カジノに入れば、お酒は無料。チップを渡す人もいる。
ラスベガスっていいとこ。
カジノしなくても、ホテル観光とかでも十分楽しめる。
前回は、カジノはしなかったけど、今回はしてみた。
ベラッジオのカジノ
パリのカジノ
クラウンのカジノ
そして、最後は自分のホテルflamingoのカジノ
blackjackのやり方を教えてもらったので、試しにやってみると
頭がいるけど、案外できる!
しかも儲かりやすい!!
100ドルは儲けた!と思うけど、調子にのって続けて、60ドルぐらいに減る。。。
ま、少しでも儲けたので⭕️
夜中の3時ごろまでカジノをして、そのまま部屋へ帰って就寝。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿