ページ

2013年10月9日水曜日

最近思うこと。人生論。

初一眼レフカメラを買いました!

おととい届いたんだけど、まだよく見てない。
仕事で疲れて、それどころじゃなかったー

けど、明日は休み!なので、じっくり触って撮ってみよう

10月10日は、両親の33年目の結婚記念日。
尊敬する。

33年って、私の人生より長いよー

すごいなあ

ってことで、明日はその計画も立てつつ。

観葉植物と写真でもあげようかな。
と思う。

明日は、台風24号がくるみたい。

仕事、休みでよかった。

まずは、郵便局へいって、ゴートスキンコインケースを届けなければ!


人生、まだまだこれから。

あせるより、楽しめ だね。

Going my way すぎるかもだけど、もういいね。

桜塚やっくんの事故死で、ほんと思った。

人っていつ何時、どんな状況で、死が訪れるかわからないってこと。

それは運命だったのかもしれない。

もしかしたら、今隕石が家に落ちるかもしれない。とか、
この階段踏み外すかもしれない。とか、
歩いていて、車やバイクが突っ込んでくるかもしれない。とか、
自分はちゃんと運転しているのに、他人の車がぶつかって死ぬかもしれない。とか、

やっくんのちょっと前のニュースで、
踏切で70代男性を助けるために、自分の命を失った40代の女性がいる。
お父さんの制止も聞かず。
もしかしたら、それが彼女の人生の最後のシナリオだったのかなとか思ってしまう。運命ってやつ。

Destiny  運命 宿命

人間、もしかしたら生まれた時から人生が決まっていて、どうしても変えられないのかもしれない。

私の人生のシナリオはどんなんだろう。

適当に、思い付きで、深く考えずに決めたことでも、シナリオ通りなのかな。

海外に留学したこと、また海外で働く経験ができたこと
そこで出会った人々

みんな出会うべき人たちだったのかも。

ハワイにいるときに出会ったルームメイトの友達から言われた言葉で、人生観を考えさせられた言葉がある。

If you both cross paths again in the future, then it's meant to be. For now, enjoy...and let nature take its course.

 この言葉、いつでも頭の中にある。

なんかステキ。

そういう風に考えたことなかったから。

あとのことなんて考えなかった。だから不安になった。

けど、この言葉で、なるほど。って

人生って、だから面白いのかも。

もし離れ離れになっても、将来、また会う時があれば、それは運命なんだって。
今はだれもわからない。ただ、できることは、今を楽しんで、自然に身を任せる。

どうしようもないことをなげいても仕方がない。

Destinyとこの友達が言った言葉、ちょっとつながる気がする。

今やってることは、無駄じゃない。次へと明日へと将来へと未来へとつながる、大切なこと。

今思っていることも、何年、何十年ってたてば、あの時は。。。って思うのかな。

大事なのは、今を生きること。

いつ何が起こるか本当に本当にわからない世の中。

過去にこだわるより、未来を生きろ。

過去は過去で大切な思い出。けど、変えることのできない過去。
未来は何が起こるかわからないけど、今があるから、変えることはできる。

後悔のない人生。人生は決まっていてるとしても、自分で進んでいかないといけない。

つらい時があるから、幸せを感じられる。

ほんの小さな幸せを大切に生きていきたい。

白いご飯を毎日食べられる幸せ。

こうやって、ソーシャルネットークが簡単につながる世界。ぽちっとボタンをクリックするだけで、世界へ情報が飛んでいく。世界とつながる。
たとえ言葉が違っても、通じ合える世界。

今この瞬間に亡くなっている人がいる一方で、
新しい命が生まれている。

生まれ変わりがあるのかわからない。

けど、あるのかもしれない。

ハワイにいるときに言われた。

私の前世は、中世の時代の貴族。ヨーロッパにいたのかな。
女性にもてた男性で、女性には苦労しなかったみたい。

なので、今世では、逆の女性に生まれ変わり、自分を抑えようとしているみたい。

ヨーロッパに行ったら、なにかルーツがみえるのかな。

ヨーロッパには行ったことがないから、、、行ってみよう。

自分のルーツを知って、何かを感じるかもしれないし。

今、何をすべきか、

考えよう。

おやすみなさい。

Good Night World!

Mahalo,
Uca's



日々の出来事 ブログランキングへ

0 件のコメント: