北京へ行くために何を用意したらいいのか、わからないー。
とりあえず、マスクかな。黄砂とか排気とか空気汚染が気になる。
ただでさえ、のどが弱いのに、のどやられたくないし。
イメージわかない国。
マイナスいってるし。寒そ。
安い航空券だから、韓国ソウルでの乗り継ぎ。待ち時間5時間ぐらい。
韓国化粧品とか買えるv
originsも日本より安いから買うかな。けど、アメリカ行くなら買わなくていいか。
待ち5時間、想像つかない。長いのかあっというまか。けど一人なら長いんやろな。
1冊の本読み切れるかな。
プルコギバーガーも食べれる♪ワクワク
手荷物、少なくして、身軽になろう。
ひっさびさの一人海外。おっくうになる前に行けてよかった。
りんりんのを使えばいいやと思えば、用意するものはコンタクトとめがねだけ??
あとは日本食どっさりとリンリンのおいていった荷物達。
北京。
どんなところ?
自転車の国?
毛沢東の写真、みてこー
あとは、あわびpartyと北京ダックと万里の長城と中国茶とマッサージ
中国語で頭痛くなった時用にバッファリンは必要不可欠かも。あと正露丸。
テキトーそうな感じが、おなか痛につながりそうやし。
あの人口の波にのまれないように、ちゃんとはっきりとした意識でいるか、もしくはぼーっ とすべてを流すかのどちらか。どっちでいようか。どっちでもいーか。
とりあえず、写真、撮るだけ撮れるだけ撮ってこー。おーおー
0 件のコメント:
コメントを投稿