北京へ行くために何を用意したらいいのか、わからないー。
とりあえず、マスクかな。黄砂とか排気とか空気汚染が気になる。
ただでさえ、のどが弱いのに、のどやられたくないし。
イメージわかない国。
マイナスいってるし。寒そ。
安い航空券だから、韓国ソウルでの乗り継ぎ。待ち時間5時間ぐらい。
韓国化粧品とか買えるv
originsも日本より安いから買うかな。けど、アメリカ行くなら買わなくていいか。
待ち5時間、想像つかない。長いのかあっというまか。けど一人なら長いんやろな。
1冊の本読み切れるかな。
プルコギバーガーも食べれる♪ワクワク
手荷物、少なくして、身軽になろう。
ひっさびさの一人海外。おっくうになる前に行けてよかった。
りんりんのを使えばいいやと思えば、用意するものはコンタクトとめがねだけ??
あとは日本食どっさりとリンリンのおいていった荷物達。
北京。
どんなところ?
自転車の国?
毛沢東の写真、みてこー
あとは、あわびpartyと北京ダックと万里の長城と中国茶とマッサージ
中国語で頭痛くなった時用にバッファリンは必要不可欠かも。あと正露丸。
テキトーそうな感じが、おなか痛につながりそうやし。
あの人口の波にのまれないように、ちゃんとはっきりとした意識でいるか、もしくはぼーっ とすべてを流すかのどちらか。どっちでいようか。どっちでもいーか。
とりあえず、写真、撮るだけ撮れるだけ撮ってこー。おーおー
It doesn't have to be too perfect but respect simplicity and always have smile on your face :) Enjoy every single moment of your life
2010年12月7日火曜日
2010年12月4日土曜日
手帳を購入
そういえば、先月末
従業員割引を利用して
来年の手帳を買った。
勢いで買った蛍光ピンクの手帳。
今日から本格的に前のから移行しようとしてたら、
本から見つけて書いてたある文章を発見。
たぶん最近書いたものだけど、忘れてたもの。
次の手帳に移すのもなんか気分がのらないので、
ここに↓
やっぱり夢って大切。
一度きりの人生、
つまらないものにしたくないし。
けどどんな人生を生きても、きっとつまらないものにはならないけど、
なにか特別を起こしたい。
後悔しない人生を送りたい。
今しかできないこと。
最後まで自分でいたい。
何か残していきたい。
自分にふさわしい仕事、早くみつけたい。
とりあえず、行動!
従業員割引を利用して
来年の手帳を買った。
勢いで買った蛍光ピンクの手帳。
今日から本格的に前のから移行しようとしてたら、
本から見つけて書いてたある文章を発見。
たぶん最近書いたものだけど、忘れてたもの。
次の手帳に移すのもなんか気分がのらないので、
ここに↓
夢を持ちつつ生きるということは、
自分の価値観に沿って生きることであり、
充実感を持って過ごせることにもなる
やっぱり夢って大切。
一度きりの人生、
つまらないものにしたくないし。
けどどんな人生を生きても、きっとつまらないものにはならないけど、
なにか特別を起こしたい。
後悔しない人生を送りたい。
今しかできないこと。
最後まで自分でいたい。
何か残していきたい。
自分にふさわしい仕事、早くみつけたい。
とりあえず、行動!
登録:
投稿 (Atom)