10月23日。
朝6時50分に起き、シャワーを浴び、柔軟し、コーヒーを飲み、学校へ。
外が、すごく寒い。雪の降る寒さ。。。
また、この季節がやってきたんだと思うと、うれしいような悲しいような。。。
けど、家が完全ヒーターで、ぬくぬくでよかった。
------------------------------------------------------------------------
今学期終わるまで、忙しい日々が続きそう。。。。。
はやく終わってゆっくりしたいなぁ。
I am an ostrich.
------------------------------------------------------------------------
ostrichは、高級ブランドでよく知られれいるダチョウという意味ですが、
現実逃避者という意味でも使えるらしいです。
リーダーズによると、
現実を直視しない人、現実逃避者。
ダチョウは追い詰められると砂に頭を突っ込んで
隠れたつもりでいるという俗信から。
学びました。
------------------------------------------------------------------------
anyway,
やることがいっぱい。。
まず、木曜のテスト勉強。
明日の夜、友達とのお別れご飯会。
水曜までに、履歴書とアプリケーションホーム某会社へ送らないと。
ハロウィンのコスチュームも買いにいかないと。
あと金曜日までに、Blogの宿題。
金曜の夜、ハロウィンパーティ。
火曜にあるtestの為の勉強(今回いい点取らないと・・・後がないYO)
ファイナルペーパーのリーディング始めないと。(間に合わないYO)
忙しく、あわただしく、10月もあっというまに終わってしまいそうです・・・
充実してるのか、してないのか。
ほんと、1ヶ月、1セメ、1年って早い。。。
ボストンの用意もしないと。
今気合を入れて、後悔のないように。
プールもいかないと!
----------------------------------------------------------------------
今日は、生徒に無料でくれる、Anderson Cooperの講演会のチケットを入手。
だれも並んでなくて、人気ないのかなっと。まあいいです。
Journalismに近いメジャーの私からすれば、とてもありがたいです。
CNNの「Andeson Cooper 360°」は有名なのにな。