ページ

2008年3月12日水曜日

March

2008年3月12日

今日の予定最高気温は19度みたいです。

家の中は寒い。日陰になってるからなのか。

以前の日記からだいぶと時がたちます。

今月24日から一週間ほど研修です。旅立ちの時です。

今はその準備というか、だらだら生活を送っています。

考えるだけで行動しない現代人です。

そんな自分がすごく嫌ですが、時間があると何をしたらいいのかわからなくなります。

時間がないときは、あれもしたいこれもしたいと思いを膨らませることができるのですが、あったらあったで、どれから手をつけていいのかわからず、何もしないという結果になってしまいます。

人生一度きり。なのに今を大事に生きていない。そんな気がします。

最近はまっていることは、ハーブで疲れをとるというアロマ。
アロマオイルを焚いて、部屋中ににおいを充満させてます。今日は気分をリフレッシュというかやる気にさせようと、レモングラスを焚いています。
そして、この日記を書いています。


先月後半から今月頭まで、New York Cityへ行ってきました。一人旅です(行き帰りの行程では)
NYCにいる友達の家を訪れ、いっぱい買い物をし(帰ってきてみてみると、ほとんど自分の物ばかりで、しかもお土産自体あまりかってきてなかった・・・)、行ったことないところ、例えばコロンビア大学、bryant park、NJのPort Imperial(友達の家があるところ)やイーストビレッジ(Japan Town)などなど。

コロンビア大学は、思っていたより土地が狭く、そんな惹かれるものもなく・・・やっぱりアメリカの大学らしい、広大な自然の中の、何もない田舎にあるでっかく広々とした土地に立ってる大学(Buffalo)が私は好きです。
コロンビアはJournalismでもすごく有名な大学みたいだけど、同じ勉強をするなら広々したところがいいです。

友達のおうちのあるPort Imperial。すごく高級っぽい。というか高級。
ルームメイトと2人部屋なんだけど、Bathroomが別。しかも広々とほんとゆったりできる。そして静か。
都会の喧騒とは正反対。
NYCからはFerryで7分ぐらい。Ferryからは無料のシャトルバスが走っている。
友達の建物の1階には、スーパーマーケット、ワインショップ、スターバックス。向かいの建物の一回にはBenn&Jerryのアイスクリームv
そして、建物の中には、プール、ビリヤード、シアター、ビジネスルーム、サイブラリー、GYM、リラックスルームなどなど。
素敵v
rentを聞いてびっくりだけど。聞きたい人はメールで。
セレブってるよ、絶対。

ところで、NYCではほぼKorean townへ行って食事をしました。
やっぱおいしいよ、韓国料理。
お店には、アメリカ人?が一人で食べにきてたり、日本人のサラリーマンぽい人がいたり。それぞれ。

今回はNYC7回目ぐらいだったけど、初めてJapan Townへ行きました。
居酒屋や、焼き鳥屋がすごく流行っていました。
そのひとつに友達の彼氏が働いていたので、顔を出しました。
焼き鳥は食べなかったんだけど、たこわさとか普通に日本の味でおいしかったです。
前の日に行った、居酒屋は平日だからか結構空いていて、いっぱいビールを飲みました。
友達も酔いだくれです。
韓国人だけど、日本の札幌ビールが好きみたいです。

NYCには10日間いたけど、正直3日ぐらいで十分だと思いました。
お金があれば別ですが。
やっぱり、友達とご飯を食べに行くと、チップ込みで毎回$20は使ってしまう・・・
そんなんじゃどんなけお金があっても足りないよ。貧乏になります。
服もほしいものがいっぱい。服の質は別として、安い服がたくさん。そして普段使えるものもたくさん安い。
日本で売ってないものって、特に買いたくなる。。。

あと、Marc Jacobs。すっごく安いです。
NYCで$14だったカバンが、日本では5000円で売られています。びっくりです。
ブランド物が日本に比べると断然安い。

今外国為替は、1ドル102円で取引されています。
私が行ったときは、1ドル106円でした。
あまりかわらないけど、なんか悔しいです笑

とりあえず、今回のNYC旅行は、まぁ、気分転換という感じです。あと4月から働く自分へのご褒美。

帰りの飛行機で、到着1時間ぐらい前から鼻血がでてぜんぜんとまらなく死ぬかと思いました。
CAの人にティッシュくださいと言うと、トイレにあるわ。ってこっちは鼻血がでて大変なのに、それを見てわかってるのにとってきてくれませんでした。さすがアメリカン。というかNW。サービスが適当。
出血多量でどうにかなってたらどうするんだ。。。
幸い、隣の席は空いていて、その反対隣の台湾人(たぶん)が助けてくれて、トイレまでティッシュ取りにいってたとんでくれて、心配までしてくれてほんと助かった。。。
鼻血ブーな私に、you're beautifulなんて言ってくれたり(うそでもうれしい)。
着陸してすぐに鼻血は止まりました。気圧の関係なのかな。。。


家族はNYCへ遊びにいった私を空港まで迎えにきてくれ、帰りにはお寿司まで食べさせていただきましたm(__)m深く感謝です。

働いて、なにかしてあげたいです。

では、とりあえず、今日はいい天気には思えないくらい外はよどんでるんですが、なにかはじめようかと思います。

peace