毎週TGIFは、忙しい。
Blogの宿題がぎりぎりで終わるから。
その分、後の開放感で、勉強は全くしない。。。
今日は、サイコの成績が出た。。。勉強したのにな。
もっと理解が必要みたいです。
そしてCOM450のFinalとpaperがアサインされた。
ペーパーを書くためには、まず、読みから入らないといけないから、
大変。明日から。。。
けど、来週の木曜、記述のテストがある。。COM125だからって甘くみれないし。
学生の醍醐味です。
今日は、学校が終わった後、シュウカツと企業研究をした。
将来について考えることは、楽しいです。
まだ、これっていうものは見つかっていないけど、
やりたいことはある。
環境学を学んどけばよかったなぁ。
国際的に、non-profit団体みたいなとこで、世界の人たちを助けたりする仕事をしたい。
大きな希望を持って。
-------------------------------------------------------------
夜ごはんは、チャイナキングのセサミチキンとエビフライ♥
Yちゃんがおごってくれたv
日本で食べる方がよっぽどおいしいけど、やっぱり、安くて量が多いに限るかも^^
そのあと、Harry Potter and the prisoner of Azkaban
を見た。
British Englishが聞き取りにくい。。。
けれど、おもしろかった。
明日は、土曜日。
まずは、ペーパーの本を読むこと。
It doesn't have to be too perfect but respect simplicity and always have smile on your face :) Enjoy every single moment of your life
2006年9月30日土曜日
2006年9月28日木曜日
雨
2006年9月18日月曜日
First Anniversary☆


2006年9月17日(日)
お祝い。
今日は、晴れ。
いい気分。
なのに、勉強かぁ。。。留学生やしね
そんな贅沢は言ってられない。
昨日は、1年記念ということで、NiagaraCasinoBuffetへ。
土曜日ということで、すごーく人がいっぱい。。
差別するんじゃないけど、黒人の人がたくさんいた。
エビとカニをいっぱい食べた。
となりに座った、初めの夫婦。
なんか、すごいおもしろい。
和んだ。
奥さんが、casinoで費やしたお金のことを後悔していて、残金を数えていた。
すると、だんなさんが、
使ったものは使ったもの。
今はcasinoにきてるんだからさ。
残金なんて数えちゃだめだよ。
楽しもう!
みたいな感じでいっていて、なんか素敵。
そのおじさんが、いろいろ話しかけてきて、最後にGood luckって言ってさっていった。
次にきた夫婦。黒人さん。
食べる前に、手をつないで、お祈りをしていた。
すごい質素な感じで、清潔感があり(Yいわく)、とても癒された。
その一方で、自分は、むしゃむしゃいろいろ食べ、残し、なんか罪悪感を感じた。。
あと、思ったことは、アジア人は、長居するなぁって。
となりのとなりに座っていた、中国人?は自分達より先にきていたのに、帰るころ、まだいた。
アメリカ人はぱぱっと食べて、すぐ帰っていく。
Cultureの違いだ。
日本人はできるだけ、ゆっくり長く居座って、いっぱい食べようとする欲張りもの。
アメリカンは、お腹がすいていたら、欲しいものを一気に食べて、名残惜しくもなく、ささっと出て行く。
見ていて、おもしろかった。
anyway、今日は、宿題とテスト勉強をする。
がんばるぞ!
明日は、もしかしたら洋子とサンバ教室にいくのかも。
明後日は、ダライラマが来る!
peace of face。実感してこよう。
peace!
2006年9月16日土曜日
buffalo

今いる、Buffaloは、もう秋冬です。
今は9月なのに。
日本は、まだまだ暑いのかなぁ。。。
今自分がしたいことは、
環境というか地球にやさしくなるべく、
何かそういうのにかかわったことがやりたい。
今、学校で、communicationの勉強をしている。
自分自身、人とcommunicationをとることが、上手くない。
1つの理由に、自分に自信がないこと。
それは、どうしようもないくらいに。
自分に誇れるところ、探そうと考えても、自分の中の意識がそうさせてくれない。
むずかしいところ。
今日は、ココは、雨が降ってないけど、曇り空。
自分も今曇り空な感じがする。
今、何か始めたい。
けど、いつも先延ばしになる。
なので、とりあえず、今のところ、勉強に、励む
これから、もっとアメリカ人と関わってというか、友達になってこー^^
2006年9月14日木曜日
登録:
投稿 (Atom)